アイルランド生活初心者必見!ダブリンバスの注意点と乗り方を解説

Dublin Bus 観光

アイルランドに来て「ダブリンバスって難しい…」と感じたことはありませんか?
時刻表通りに来ない、バスが急にキャンセルされた!など、最初は戸惑うことばかりです。


この記事ではアイルランド生活を始めたばかりの方向けに、ダブリンバスの乗り方や止め方(待っているだけでは停まってくれません)Leapカードの使い方車中に気を付けていることを詳しく解説します

ダブリンの主な交通手段は?

まず、アイルランドの首都ダブリンでよく使われる公共交通機関について。ダブリンの主な交通手段はこちらの3つです。

  • Dublin Bus(ダブリンバス):黄色と緑のカラフルな車体に2階建ての構造は、日本ではなかなか見られないデザインです。
  • LUAS(ルアス):トラム(路面電車)
  • DART(ダート):海沿いを走る通勤電車(写真↓)

これらの3つの手段の中でも、ダブリンバスは路線によっては夜間も運行しており、幅広い範囲を走っているのでダブリン滞在中に使う方は多いのではないでしょうか。

これは嬉しい!ダブリンバスの魅力

2階建てバスの非日常感

特に2階の最前列は人気の“特等席”で、初めて座れた時はちょっと感動します。

木の枝がバンバン窓にあたってくるのでびっくりするけどね(笑)

2階建てなのでその分座席数が多く、混雑時間帯を除けば比較的座りやすいのも嬉しいポイント!体感では9割ぐらいの確率で座れています。

2. 無料USB充電ポート付き

多くのバスには各座席にUSBポートが備わっており、スマートフォンの充電が可能です。

海外生活で携帯の充電がなくなりそうになると焦りますよね!!1日中外にいる日でも、ケーブルさえ持っていけば移動中に充電ができるのは大きなメリットです。

(稀についてないバスもあるので、頼りすぎは禁物ですが⚠️)

ちょっと不安になることも??ダブリンバスの注意点

1. 突然キャンセルされることも

乗る予定のバスが急にキャンセルされたり、時間を過ぎても現れないなんてことはよくあります。

Google mapや専用のアプリを使えばバスの位置が確認できるのですが、それも急に姿が消えることがあるんです。(現地の人はバスが”Ghost【ゴースト】した”と言います)青色ナンバーのバスはゴーストしやすいらしいです。

👧の実体験:終バスが予定時刻を20分過ぎても来ませんでした。Google Mapを見ると”出発済み”と表示されている、、。ずっとバス停で待っていたので通り過ぎてるわけないのに!!仕方なくタクシーで帰宅することにしました。

2. 突然の運行終了宣告

ある日、走行中に“この先には行きません、次のバスがもうすぐ来るからそれに乗り換えてね”と案内されることがありました。(~行きと書いてあるにも関わらず)

何かのトラブルなら仕方がないですが、1年間滞在していて数回あったのでレアなケースではないのかも?現地の人はそのアナウンスに驚きも怒りもせず淡々と降車していくので、こんな状況にも慣れているのかなと思います。

3. 横移動に不便

南北をつなぐバス路線は充実していますが、東西方向の移動は不便。一度シティセンターを経由しなければならないことが多く、無駄な移動時間が発生します。車だと10分で着く場所を30分かけてバスで移動したり、、不便です。

4.イベント時は大混乱。スルーされることも

フェスティバルの時など、バス内が混雑しているときはサインを出しても止まってくれないこともあります。バス停で待っている人たちが必死にアピールしても頑なにドアを開けてくれません笑。


【初心者向け】ダブリンバスの乗り方ガイド

乗車前:バスに合図を出すのが基本

ダブリンでは、バス停に立っているだけでは停まってくれません。乗る意思を示すために、しっかりと手を横に出して合図を出すことが必要です。

日本だと人がいなくても必ず止まってくれるので、それに慣れていると高確率で乗り遅れます。

支払い方法:Leapカードが断然便利

基本的に前(運転手側)から乗って、降りるときは後ろのドアから降ります。

お支払いは乗車時に払います。Leapカード(日本でいうSuicaのようなICカード)を使用すると、スムーズに支払いが可能です。大人用、学生用、Young Adult(25歳以下)用などがあり、観光の方は大人用を購入するのが良いと思います。

学生用、Young Adultは値段が安くなりますがオンラインで申し込みをしなければいけないので、受けとりまでに数日~数週間かかります。

★LEAPカードの使い方

  • 乗車時に読み取り機にタッチ → ピーッと音が鳴ればOK
  • 降車時のタッチは不要

読み取り機は反応が遅め。タッチしてから1秒ぐらい間が空きますが、焦らずピーーと長い音が鳴るまで待ちましょう。

Young Adult Leap Cardのつくり方はこちらから↓

💰 現金でも乗車可能(ただし注意点あり)

  • お釣りは出ません
  • レシートを持参し、指定の払い戻し所(バスオフィス)で返金手続きが必要です

【要注意】ダブリンバスでの安全対策

スリ防止対策

バス車内では以下を意識することで安全性が高まります

  • リュックは前に抱える
  • 出入り口付近には立たない(物を取ってそのまま逃走されるリスクあり)

夜間は1階がおすすめ

2階には防犯カメラが設置されていますが、夜遅い時間帯や空いている時は1階に座る方が安心です。

まとめ:ダブリンバスを使いこなして快適なアイルランド生活を!

ダブリンバスは、アイルランド生活に欠かせない交通手段。ただし時間にルーズな点や急にキャンセルされたりなどはじめての方には不安な面もあるため、慣れるまでは時間が必要です。

安全対策もしっかり意識して、ダブリンでの快適なバスライフを楽しんでください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました