【ワーホリ体験談】ホームステイ先を探す方法|Homestay.comレビューと注意点まとめ

アイルランド

こんにちは!

これからワーホリ生活をスタートする方、到着してからの住まい探しで困っていませんか?

エージェントを通してないし自分で見つけなきゃ、、。

私自身、初ワーホリでアイルランドに行くことを決めた際「土地勘もない、知り合いもいない、どうやってステイ先を見つけたらいいんだ!!」と途方に暮れていました。

そんな方でも大丈夫!今回はHomestay.comというサイトを使って「自分でホームステイ先を見つける方法」をご紹介します。

Homestay.comとは?

Homestay.comとは世界各地のホストファミリーを探すことができるサイトです。

なかでも、私がこのサイトをお勧めする理由は2つ。

  • 口コミが確認できるので、実際の滞在の様子を想像しやすい
  • 事前にホストと連絡・質問ができるので疑問を解消できる

それでは、早速実際にステイ先を探してみましょう!!

Homestay.comでホームステイの探し方

検索の仕方

まずは、①住みたい都市②チェックイン日③チェックアウト日④人数を入力して検索します。

ここでは仮に、アイルランドのダブリンに8月1日から8日まで1名で滞在する予定で入力しました。

すると、指定の条件で空きがあるお家がずらっと表示されます。

気になるお家をクリックして、お家の情報を詳しく見ていきましょう!

プロフィールではこんなことが確認できます!

ホストファミリーの自己紹介

家族構成や、ホストファミリー歴、ペットの有無、ハウスルール等を簡単に説明してくれています。学生のみ、女性のみ、男性のみ受け入れ可能などの制限があることもあるので要チェック!

👧Moi:口コミが確認できる方が安心できるので、まだ誰も受け入れたことがなかったり、受け入れした人数が少ない場所は今回は避けました。

部屋の写真と備品

お部屋の写真・備品を確認できます。中にはRoom1、Room2、Room3…と複数お部屋があるお家もあります。お部屋の広さや備え付けのものによっても値段が変わるので、希望にあった設備のものを見つけましょう!

Ensuit(エンスイート)は部屋の中に自分専用のバスルームがあるということ。他の人を気にせず使えるので快適ですが、その分値段は高くなります。

👧:私はドライヤー(ないと地味に困る)とデスク、窓のあるお部屋を最低条件に探してました!

Meals:食事

基本的には食事はついてきません。しかし例外もあります、Meals欄を見ていきましょう!

Complimentary light Breakfast(軽い朝食あり)無料でトーストなど簡単な朝食を提供してくれます

✅Use of Kitchen(キッチン利用可)✖の場合は、お家のキッチンを利用することができません。外食する方には良いですが、数週間~数カ月滞在する方にはきついかもしれません。電子レンジやケトルのみ使用可能というお家もあります。

🫕お願いしたら食事付きのプラン(フルブレックファストや夕食付)に変更できる家庭もあります。その場合は、いくら追加料金がかかるのかをメッセージで確認してみてくださいね。

家周辺の地図

住所は予約後に公開されます。なので、予約前の時点では地図上で大体の位置のみ確認することができます! 

ここで最低限チェックしたいのは

  • 最寄りの駅やバス停まで徒歩何分か
  • シティーセンター(街の中心部)まで徒歩、公共交通機関で何分か
  • 周辺の治安はOKか

分からなければオーナーさんに連絡して聞いてみましょう!治安の情報は特に、WEBで調べたり有識者に聞いたり、しっかりすることをお勧めします。

👧:私は仕事探し(履歴書づくり・情報集め)を落ち着いた場所でやりたかったので、周りに図書館があるかも見ていました。自炊をする人はスーパーが近くにあるかもチェック!

口コミ

今までに滞在した方々からの口コミが見れます。日本人の口コミもありますし、今までの方がしっかり評価をしているとやはり安心感があります。

反対に「掃除がされていなかった」「騒音が気になった」「ルールが厳しすぎた」など、リアルな声も聞けるのでありがたいです。

さて、口コミの中で必ず確認してほしいことが1つ。

The host cancelled the booking ~ days before the arrival date.(到着日の~日前にホストにより予約がキャンセルされました)

これはホスト側からキャンセルが行われた場合に自動的に掲載されるものです。キャンセル自体は事情があると思うので仕方ないのですが、何度もあるようだと心配。なるべくこのような評価がないお家を選びました。

👧:もし自分が2日前にキャンセルされたら相当焦るだろうな、、。そう思うと慎重に選びたいですね。

実際にホストに連絡してみる

希望のホストファミリーが見つかったら、早速連絡してみます。こちらは、実際私が送っていた内容(シンプル版)です!

ホストに送るメッセージ例

Dear Emily(ホストの名前),

My name is Moi, and I’m from Japan.
I will be visiting Ireland on a working holiday and am currently looking for a place to stay.

I would like to ask if you have any availability from August 1st to August 8th (7 nights).

Please let me know if the dates work for you.
I’m looking forward to your reply.

Kind regards,

Moi

ここに、今までの職業や趣味、学校に通うか、質問などを加えてみてください。

ちなみに、可能性を広げるためにも何件か同時にリクエストを送って大丈夫です。ただ、OKを貰ったけど他の候補と悩んでいる場合は、「何件かと連絡を取っているので少し待ってほしい」としっかり伝えましょう。

積極的に質問してコミュニケーションを取ろう!

例えば、

  • ランドリー利用できると書いてあるけど、週に何回ぐらい使えるの?
  • 門限はある?
  • お支払いの仕方は現金のみ?それとも銀行振り込みも可能?など

注意点は、プロフィールをしっかり確認してから質問することです。既に書いてあることを聞くと(Wifiありと書かれているのにWifiあるか聞くとか)ちゃんと見てないんだな、、と思われてしまいます。

👧:空港から家の最寄りまでの行き方が何通りかあったので質問をすると、「このバスに乗って~のバス停で降りるのがいいよ!あと、、、」とわざわざ調べて教えてくれました。その方にとても丁寧な印象を受け最終的にそちらのお家に決めました。

予約する

滞在したいお家が決まり、相手からも受け入れOKの返事がきたらいよいよ予約です。

⚠️合計の金額は滞在費(今回は7日分)+Booking Fee(15%)になります。

予約の段階で払うのはBooking Fee(15%)のみ。残りの料金は入居日に直接ホストにお支払いします。

まとめ:Homestay.comで滞在先を探そう!

以上、Homestay.comを使ったホストファミリー(滞在先)の探し方と体験談でした。ホストファミリーと過ごしたのは最初の数週間だけですが、ローカルの人だからこそ知っている情報をシェアしてくれたり、仕事探しの相談にのってくれたり、とても頼りになる親切なファミリーと過ごすことができました。

  • 治安と口コミはしっかり確認
  • ホストとコミュニケーションをしっかりとる
  • 気になることは質問をして不安を解消する

これらのことに気を付けて、自分にぴったりの滞在先を見つけてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました