こんにちは!
今日はバンクーバーに来たら必ずやりたいことの1つ、”スタンレーパークでのサイクリング”をしてきたのでその様子をシェアしたいと思います!
ダウンタウンからすぐ行ける距離にありながら広大な自然を目と肌で感じれるスタンレーパーク、控えめに言って最高でした。実際にわたしが使った、お手頃価格なレンタサイクルショップ「Freedom Bike Rental Stanley Park」も紹介します!
スタンレーパークでのサイクリングが最高だった理由
スタンレーパークはバンクーバーの海や山、都会の景色が一度に楽しめる大人気スポット!
自転車なら約2時間で周れ、写真を撮ったりビーチで休憩したり自由度も高いのです。所々で可愛い動物たちにも会えるかも??
自転車レンタルはどこでする?
レンタサイクルショップはスタンレーパークのすぐ近く、 Denman Street(デンマンストリート) に集中しています。
土日は観光客や地元の人で混み合うほど人気ですが、今回利用した Freedom Bike Rental Stanley Park は対応もスムーズで、料金もリーズナブルでした。
Freedom Bike Rental Stanley Parkの利用方法を解説!
予約は必要?
事前予約は不要。当日ふらっと行っても借りられました。
レンタル時に必要なもの
- 身分証明書(パスポートや運転免許証など)
- クレジットカード(ナンバーが刻印されているタイプ必須)
※ナンバーレスカードは不可だったので注意!クレジットカードがない場合はパスポートを預ける必要があるとのことです。
支払い方法
お支払いは返却時なので、最初に利用時間を決める必要はありません。
これなら「ビーチで休憩したら思ったより長くなった!」なんて時も安心です。
料金(2025年9月時点)
- 通常バイク:1時間 7ドル
- E-Bike:1時間 15ドル
私たちは通常の自転車で2時間 → 14ドル でした(坂も少なかったのでE-Bikeでなくても快適!)
参考程度に、2025年9月時点の値段表はこちら。

フレンドリーなスタッフさん達
お店に入るととてもフレンドリーなスタッフの方々が迎え入れてくれます。何名かお客さんが並んでいましたが、すぐにスタッフさんが対応してくれて手続きもスムーズでした。
さっそく、出発準備!
担当の方が自転車を用意してくれます。
ヘルメットは必ず渡され、カゴと鍵は希望すればつけてくれます!追加料金もかかりませんでした。
ヘルメット:必須で無料レンタル
カゴ&鍵:希望すれば無料で付けてもらえます
荷物がある方はカゴをつけるのが断然おすすめ!私たちもつけてもらいました。

準備完了、サイクリングスタート!
カナダで自転車に乗るのは今回がはじめて!
交通ルールが分からず緊張していましたが、パーク内に入ると自転車用・歩行者用にレールが分かれているので心配いらずでした。

海の水が透き通っていて綺麗!

水上飛行機もたくさん見れました。

途中にあった「Nine O‘Clock Gun」毎晩9時に空砲が鳴るそうです。

ビーチもあって砂浜でゆっくりできます。9月の中頃ですが、水温もちょっと冷たくて丁度よかったです。

ゆっくり写真を撮りながら公園を1周まわって、合計時間は2時間でした。
2時間って意外とあっという間!「もう少し走りたい!」と思うくらい快適で楽しい時間でした。
ちなみに後から調べたら「ビーバーレイク」というというスポットかつてビーバーが生息していたよう)も公園の内側にあるらしいので、次回はぜひ寄ってみたいと思います。
まとめ:スタンレーパークでのサイクリングは必体験!
- バンクーバー観光の定番&大満足アクティビティ
- Freedom Bike Rental Stanley Park はお手頃価格
- 予約不要で、時間に縛られず楽しめる
「スタンレーパーク サイクリング」 は、日本から旅行で来る方にも、バンクーバー在住の方にもおすすめ!ぜひお天気のいい日に体験してみてください😌
コメント