カナダ名物|バンクーバーで美味しいプーティンが食べられるお店|La Belle Patate

Vancouver Poutine 観光

こんにちは!カナダ在住のよもぎです。

今回は、カナダに来たら必ず食べたい名物「プーティン」を食べれる美味しいお店を紹介します!

カナダの有名な食べ物と言って真っ先に思い浮かぶのは、やっぱりプーティンではないでしょうか??プーティンとはカナダのケベック州で生まれた、揚げたてのポテトにまろやかなグレイビーソースフレッシュなチーズを乗せたジャンキーな食べ物です。

今回は、バンクーバー観光中の方に向けて、地元民からも評価が高く、観光中にも行きやすいダウンタウン内にあるお店”La Belle Patate”に行ってきました!

ダウンタウン内にあるプーティン屋さん|La Belle Patate

今回お邪魔したお店”La Belle Patate”は、ポップな黄色の壁とカラフルな国旗が印象的なとってもかわいい内装のお店です。

メニューが豊富、、選べない!!!

ここのお店の魅力はなんといってもメニューの多さ!ホームページによるとなんと、38種類の味のプーティンがあるそうです!!!

プーティン以外にも、モントリオール名物のスモークミートサンドイッチも売ってます。

トラディショナルとハンバーガーステーキ|2種類を注文!

今回頼んだのは、こちらの2種類!

  • Traditional(トラディショナル)  S サイズ|$9.00(写真右)
  • Hamburger Steak (ハンバーガーステーキ) S サイズ|$11.50(左)

ハンバーガーステーキはトラディショナル+ひき肉と玉ねぎが加わったものでした。基本的な味はトラディショナルと一緒ですが、こちらの方がより香ばしくてゴロゴロとひき肉が入っており、食べ応えが抜群でした!

ちなみに私、グレイビーソースがあまり得意ではありません。ですがこのグレイビーソースは味がまろやかで主張が強すぎずポテトとの相性が絶妙だったので、ペロッと食べれてしまいました!

更に”チーズカード ”という食感がしっかりしたチーズを使っているので更に美味しいのです!イメージとしては割けるチーズの丸いバージョンがゴロゴロ入ってる感じです。

違う味も試してみたい!

個人的に、次頼みたいなぁと思う味はこちらの2つです。

  • Canadian Maple カナディアンメープル (Bacon, ham, maple syrup)

カナダらしく、メープルが乗った甘じょっぱいプーティンも気になります。ベーコンとメープルの組み合わせって間違いないですよね!

  • Mish Mash ミッシュマッシュ|(Pepperoni, bacon, green peppers, onions, and mushrooms

英語でMish Mashは”寄せ集め”という意味。その名の通り、ペパロニやベーコン、きのこなどいろんな食材が入っていて美味しそうです。

ちなみに、今回のお店”La Belle Patate”には見かけませんでしたが、カナダ人のひとが大好きなPB&J(ピーナッツバター&ジェリーサンドイッチ)味のプーティンもカナダには存在するようです。

見かけた方はぜひ試して感想を聞かせてください!(カナダ人の友達曰く美味しかったらしいです)

バンクーバーでプーティンデビューしたい人におすすめ!

今回は、バンクーバーで人気の美味しいプーティンが食べれるお店”La Belle Patate”を紹介しました。

初めての方も、ぜひ観光のついでにカナダ定番のトラディショナルプーティンを試してみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました